一般社団法人松宝経済文化国際振興協会は、日本と諸外国との経済、文化の国際交流及び振興により国際社会の発展に寄与することを目的として2018年6月に設立されました。
 主なに下記の事業を行っています。
 1.地域経済社会の国際交流の支援に関する事業
 2.地域経済社会の振興に関する調査研究及び情報提供に関連する事業
 3.国際的な人材育成及び産業、文化事業等を支援するための事業
 4.経営者の養成、社員教育などの人材育成に関する事業
 一般社団法人松宝経済文化国際振興協会は、「中小企業庁経営革新等認定機関」の保坂会計事務所を中心とする「保坂グループ」の業務支援を受け、国際経済交流、地域振興支援等の活動を行っています。
 グループの各社は、それぞれ有する専門実務を松宝の事業内容に沿って支援活動を行っていきます。保坂グループは政府が掲げた5年間で新たに1万社の中小企業の海外展開に沿って海外支援コンサルティングを展開します。

 当法人は、日本の経済三団体のひとつである日本商工会議所の地域組織である東京商工会議所の会員であり、「中小企業国際展開アドバイサー」として登録されています。その制度を活用して中小企業及び個人事業者の海外進出等の支援を行っています。

 当法人は、保坂グループの業務提携先「葉大慧弁護士事務所・大陸通商専業事務所グループ」を通して台湾、中国進出のコンサルティング、販路(投資・提携・合弁)のマッチング、契約手続、知的財産等の申請手続き等を海外進出から進出後のサービスをシームレスで安全な投資環境を提供します。  

return to home